WROミドル選手コースのご案内

概要

WRO では、初学者向けに「ROBO Mission ミドル競技」が毎年秋冬期に実施されています。
Fukuoka Robotics Challengeでは、Japan決勝大会へと繋がる「福岡予選会」を運営・主催しています。
福岡県(またはその近郊)にお住まいのロボット初学者向けに WRO Japan 2025 公認 福岡予選会(ミドル競技)への出場を、一貫してサポートするWROミドル選手コースの開催を検討中です。


私たちと共にロボットで日本一を目指して見ませんか?
皆さんのご参加をお待ちしております。

コース内容

8月:         ロボット基礎講習(4回程度)
8月下旬:       ルール説明・チーム編成
9月〜10月:   ロボット自由開発(4回程度)
11月上旬:     希望者へロボット教材解放
11月中旬:     WRO Japan 2025 公認 福岡予選会
12月7日(日): WRO Japan 2025 決勝大会(@online)

使用教材:LEGO Education SPIKE Prime セット
(一部、LEGO MINDSTORMS EV3 を使用する可能性があります )
使用ソフト:LEGO Education SPIKE アプリ(Scratch)

教材は当団体から貸し出しいたします。
大会参加まで使用して頂けます。

詳細

対象:小学1年生〜中学3年生
  (居住地は問いません)
開催場所:九州工業大学戸畑キャンパス内 または 周辺施設
費用:月額 ¥5,000〜¥8,000 程度を検討中
募集定員:8名〜20名 程度
  (最小人数に達しなかった場合開催しない可能性があります)
  (応募者多数の場合は抽選を行う場合があります)

WROのルールに基づき、参加者は2〜3名でチームを構成して大会に出場して頂きます。
ロボットキットはチームに1セットずつお貸しします。

応募

募集期間は7月下旬〜8月上旬を検討しています。
開催日程や開催場所を決定する上で希望調査を行なっております。
応募を検討されている方はご回答にご協力お願いします。

お問い合わせ先

お問い合わせはこちらのメールアドレスからお願い致します。
futami [at] fukuokarc.org (atを@に変換してください)
(担当:二見)